top of page

須田剋太の十二神将


すごい迫力ですね。

十二神将の迷企羅(めきら)大将です。


薬師如来の眷属(けんぞく)、つまり従者である十二神将。 仏像の分類においては如来,菩薩,明王に次いで最下位の天部仏法の守護者です。


実際の写真はこちらです。角度は違いますがほぼ同じポーズをしています。


須田剋太(すだ こくた)は司馬遼太郎の「街道をゆく」のスケッチを20年間手がけて有名になりました。


その時代の1979年の作品です。

力強い線と無骨なマチェールが迫力あって、じっと見ていると今にも動き出しそうです。



(文/青龍堂店主)


須田剋太 

30号 

油彩・キャンバス 

1979年



Comments


©2020 by The Blue Box。Wix.com で作成されました。

bottom of page